なぜ仕事をしたいのか?
40年間も勤めていた会社を無事に卒業するにあたり、最初のうちはさあこれからはのんびりとセカンドライフを満喫するぞ、なんて思っていました。
しかし、昨今人生100年時代なんてことが言われはじめて、たとえ若くして楽隠居出来たとしてもこの先の人生がまだあと20年も30年もあるんだと思うと、そんな退屈な人生はとても耐えられそうもありません。
そこで第2の人生は、①ボランティアに参加することで地域デビューすること、②せっかく取った社労士資格を活かして、私を必要としてくれる企業とそこで働く人のために少しでもお役に立つこと、③健康に気をつけて、元気で楽しいプライベートライフを過ごすこと。
この3つをテーマに掲げて、私の第2の人生はスタートしました。したがって、これから私の仕事は「なぜ?なぜ?なぜ?・・・」と自問自答を繰り返しながら、【哲学し、成長する企業づくり】のお手伝いをしたいと考えております。
0コメント